2009年11月12日

一段落(ひとだんらく)

11月7日(土)親父の一周忌の法要がありました。
昨年11月27日に亡くなってから、あっという間の1年間でした。
周りの人のアドバイスのおかげでいろいろな行事も無事執り行うことができました。
本当にありがとうございました。感謝・感謝です。



ひさしぶりの投稿ですので、人参芋畑の様子(はたけ日記)を一気にご紹介です。

 2月28日に種芋を伏せました。                   3月27日に芽が出てきました。
一段落(ひとだんらく)一段落(ひとだんらく)
 








大きくなってきました。                      4月29日蔓を切って蔓挿しのスタートです。
一段落(ひとだんらく)一段落(ひとだんらく)









8月になるとこんなに成長します。                 10月28日から蔓を切りました。
一段落(ひとだんらく)一段落(ひとだんらく)









11月3日から芋ほり開始です。                 掘った芋は地中で約1ヶ月間貯蔵します。一段落(ひとだんらく)
一段落(ひとだんらく)









おやすみなさい・・・1ヶ月後にはもっと美味しくなっています。
一段落(ひとだんらく)
芋掘りはたいへんですface09。そして保存する穴掘りもたいへんですface09。でもおかげさまで筋肉痛のあとは筋肉モリモリ?です。1つの穴にはコンテナ約7杯の芋が入っています。今年は9つの穴掘りをしました。
  さぁ12月からは干し芋作りです。
今年の干し芋はおいしいぞー!




Posted by くぼでん at 17:15│Comments(1)
この記事へのコメント
こんばんは
お父様の一周忌無事に終わってご苦労様でした。

今年の干し芋そんなにおいしいんですか~?
楽しみで~す(*^^)v
Posted by ハマナス at 2009年11月17日 19:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
一段落(ひとだんらく)
    コメント(1)